ブログ キッチンの整理収納 · 2023/02/04コックピットのようなキッチンコックピットのようなキッチンってどんなキッチン?U型のキッチンを整理収納するとキッチンの司令塔に立つ 料理人の気分を味わえます。続きを読む お片づけレッスン · 2023/02/02部屋が散らかる~なんとかしたい部屋の散らかりは毎日の行動パターンを変えることで軽減することができます。いつもの自分の軌跡をみると、 散らかる原因が含まれている。 何事もやりっぱなしになっていることはありませんか?続きを読む 講座情報 · 2023/01/20片づけは学ぶ時代です♪片づけるのが苦手なのは、片づけ方を学んだことが無かったからかもしれません。 「オンライン ライフオーガナイザー入門講座」はどなたでも気軽に片付けを学んで頂けますよ♪続きを読む 引越しオーガナイズ · 2023/01/20引越し後~どう収納しよう!?春になると引越しのシーズンですね。 引越し後に余裕を持った暮らしをスタートさせたい。 そんな時は、引越し前のオーガナイズ(片付け)と新居の収納プランを 立ててみましょう。続きを読む キッチンの整理収納 · 2023/01/14キッチンの収納動線キッチンを使いやすくしたい。そのためには収納動線を考えてみることって とても大切です。なるべく歩き回らずに調理できる物の配置。どんなキッチンでも作ることができます。続きを読む クローゼットの整理収納 · 2023/01/10クローゼットを片付けようクローゼットを片付けたいと思う時に、まずは洋服を整理しなくっちゃ。 問題は、昨年買ったけれど今年は全く着なかった服です。どうしたものか…困ってしまいますよね。続きを読む 整理収納サービス 大阪 · 2023/01/04さあ、片付けて快適な暮らしに!あけましておめでとうございます 新年を迎えて、今年こそは家を片付けたい!スッキリ快適に暮らしみたいと思われる方もいらっしゃると思います。今年も皆様の変わりたいをサポート、快適な暮らしにシフトしてみませんか?続きを読む 思考の整理 · 2022/12/31片付け~お家とココロを軽やかに♪2022年もあとわずか。今年もありがとうございました。素晴らしい出会いに感謝しています。片付けは暮らしとココロを軽やかにしてくれます。来年も快適な暮らしのサポートをお届けしていきます。 良い年をお迎えください。続きを読む キッチンの整理収納 · 2022/12/25キッチンの整理収納キッチンの整理収納では、 動線を考えた収納をご提案しています。続きを読む お片づけレッスン · 2022/12/13スッキリ、快適な暮らし引出し一つも意味を考えてみることは、毎日のスッキリ、快適な暮らしに つながってきます。あなたも心の底からの安心感を味わってみませんか?続きを読む さらに表示する