大阪・神戸・芦屋・北摂の片付け・整理収納サービスとセミナー
思考と空間のお片づけ ライフオーガナイザー🄬矢部裕子です

シンプルライフ代表 矢部裕子(大阪府吹田市)
家事代行、整理収納サービスで
1800件以上の個人さま宅を訪問。
主婦の経験とアメリカ発の片付け理論
ライフオーガナイズ手法を生かして、
お客さまお一人お一人に合わせた
片づけやすい整理収納をご提案。
居心地のよい空間作り&快適生活のサポートをしています。
保有資格
・マスターライフオーガナイザー
・メンタルオーガナイザー
・キッチンスペシャリスト
整理収納サービス プラン&料金 サービスエリア大阪、北摂、神戸

■初回限定お試しコース
「一度整理収納サービスを試してみたい」
と思われる方にお薦めです
■整理収納サービス
プロの整理収納術で、すっきり快適なお部屋に。
片付かないお悩みをお客様と一緒に解決します。
急な来客、子育てや仕事で忙しく片付ける時間が無い方にも。
■お引越しの際のオーガナイズ
お気に入りのモノだけで引っ越しをしてみませんか?
・引っ越しを機会にワンランクアップした暮らしをしたい方
・引っ越しをもっと気軽に済ませたい方
・一人暮らし、赤ちゃんがいらっしゃる方
整理収納セミナー
片付けレッスンブログ
2023年
2月
04日
土
コックピットのようなキッチン

整理収納シンプルライフの矢部です
キッチンのタイプっていろいろあります。
対面キッチン、クローズキッチン
調理のしやすさはそれぞれポイントが違いますが、
U型キッチンはお料理が好きな人向きです。
U型キッチンを整理収納すると、
コックピットのようなキッチンになります。
基本ポジションに立つと、
歩き回らずに調理を進めることができます。
洗う、切る、火を通す、盛り付ける。
レストランのシェフになった気分で、
手際よく調理できると最高です。
U型キッチンの弱点はカウンタ―コーナー部分。
カウンタ―コーナーに物を置くと
どうも使い勝手はよくないですが、
カウンタ―コーナーを仮置きできる場所と設定すると、
とたん、
調理の段取りがスムーズに進められるようになるから
面白い。
何も置いていない場所の重要性を
今一度、考えてみることで、
キッチンの快適さが変わってきます。