シンプルライフ矢部裕子です
おうち時間が長い今日この頃、
みなさま、いかがお過ごしですか?
お客さまからも
「おうち時間があるから、
部屋の片づけをしているよ~」という
お声を頂いております。
いつもは時間がなくて、
手つかずになっている場所も、
時間の余裕があるときは、
少しずつ、片づけることもできます。
私もクローゼットのお片づけに取り組んでみました。
片づける順序
自分の洋服を全部集めて
↓
必要な服と、そうでもない服に分けて
↓
種類別に収納する
クローゼットは片付いているって思ってましたが、
実際に片づけてみると、
洋服がたくさんあってびっくり。
なんとなく、
「あそこに収納しているな~」って
思っているのと、
目の前にあるのとでは
洋服の印象も違ってきます。
好きだものね~!
着てみたい!
これは、もういらないな。
たくさんの服を目の前にすると、
手持ちの洋服に対する判断が早くなります。
でも、そんなに負担には感じないから不思議です。
クローゼットのお片づけをすることで、
気持ちも、空間もすっきり、快適です。
オンライン収納相談をはじめました。
お気軽にお問合せくださいね。