![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=308x1024:format=jpg/path/s19deb867ded4a5f5/image/i557a4682947c8323/version/1660550808/image.jpg)
整理収納シンプルライフの矢部です
家の中でスッキリさせておきたい!と
思う場所にリビングがあると思います。
リビング回りって、
散らかりやすいですが、
いつもいる場所だからスッキリしていると気持ちよいです。
リビング回りをスッキリさせようと思ったら、
片づけた後のゴールの状態を
意識してみると効果があります。
どんなふうだったらスッキリしているのかを
具体的にしておかないと、
物を右から左に移動しただけで
片づけた気になっちゃいます。
たとえば、
テーブルの上に物が無い状態、とか、
床の上に物がない状態。
具体的な言葉に出してみると、
余分に出ている物や、
放置されて風景になっている物が
見えてきます。
(物が風景になっていると
物があっても無かったことになることが
多いんですよね)
視点が変わると片づけ方も変わる。
リビング回りをいつもと違う視点でみることで
どんなふうに片づけたらいいかも
分かってきます。